2009年5月30日土曜日

Doughnut Plant

ドーナツプラントのドーナツをいただきました。

厳選された素材を使用したこだわりの味はというと、かなり濃厚。。。

音楽に例えるなら軽快なロックというよりもパンチの効いたデスメタルとでもいうのでしょうか。

ええ、クリスピードーナツのようなポップさが僕の好みなのです。

でも、これはこれで美味しかったんですけどね。

2009年5月25日月曜日

椿鬼奴

椿鬼奴のウクレレでエアロスミスという選曲の妙もさることながら、『Too Legit』のダンスがいい!
久々にハマー聴きたくなったよ。

2009年5月22日金曜日

岩田守弘


ボリショイバレエ団ソリスト、岩田守弘のドキュメンタリー動画。

本物はかっこええな〜。

続きはYouTubeで。

2009年5月13日水曜日

Holy Rock

2年と半年程海外を旅して来た友達からお土産でTシャツをいただきました。

Holy Rock

イスラエルで危ない目に遭いながらも買って来てくれた逸品。

ええ、大切に着ますとも!

2009年5月10日日曜日

エア・ウーブン

久々にスニーカーを買ってみました。

ナイキのエア・ウーブン

正直、真っ白のスニーカーが大好きなのだけれど、今回はあえてブラックで。

プライベートで黒色の履物なんて、高校生のときに履いていたレッド・ウィングのエンジニアブーツ以来だから、もうかれこれ十数年ぶりなのかな。

ホワイト×オレンジの色もあったけど、このブラック地に刺し色のミントブルーがなんともビビッときたんです、はい。

ああ、早く履きたい!

2009年5月9日土曜日

半生

お土産で『半生ミルクキャラメル』をいただきました。

ええ、生ではなく半生です。

早い話、お口の中ですっと溶けにくい普通のキャラメル。

バッタもんは数あれど、ちょいとクオリティがやや低め。

不二家の生ミルキーの方が断然うまシット。

もらいものにケチをつけるのもなんなんだけどね。

Special Others

Special Othersのライブに行ってきました。

ええ、またスペアザです。

クラブイベントを除いた音楽系だと、ここ最近スペアザしか行ってないかもしれません。。。

でも、いいライブでした。